jellyfishmanipulation クラゲの把持と操作

Heads: 王 忠奎
Contact: 名手 一生

Date: 2021 -

Mailing address:
立命館大学ロボティクス学科
〒525-8577 滋賀県草津市野路東1-1-1

Supported by:
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期/フィジカル空間デジタルデータ処理基盤「CPS構築のためのセンサリッチ柔軟エンドエフェクタシステム開発と実用化」
科学研究費補助金(新学術領域研究ソフトロボット)JP21H00333
ウェットコンタクトの力学と粘滑物ハンドリングへの応用

Associated lab/group:
古川研究室(山形大学)

Jump to: 研究内容 | 担当 | 研究発表 | 参考資料 | 関連サイト

研究内容

含水率が高く滑りやすいクラゲの把持と操作を目指す.
2022/3/14-3/15 ソフトロボット拡大総括班会議@鶴岡(加茂水族館&Suiden Terrasse)

担当

名前 学年 学位
名手 一生 M2

研究発表

国際会議
口頭発表

参考資料

関連サイト