![]() |
テンセグリティロボット
Heads: 平井 慎一 Date: 2008 - 2016
Mailing address:
Supported by:
Associated lab/group:
|
| 研究内容 |
本研究の目的は,テンセグリティ構造の変形により移動するロボットを開発することである.硬い圧縮材と柔らかい張力材から構成されるテンセグリティ構造をボディとし,ボディの変形により移動することができる.
| 2015/6/9 | visit to SIA (news) |
| 2014/7/11 | システム制御情報学会のSFA研究分科会で「テンセグリティ構造を有する移動ロボット」について講演 |
| 2013/4/1 | 科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究 「テンセグリティ構造の動的移動におけるダイナミクス」が新規に採択されました. |
| 2012/3/26 | モーニングバード! アカデミヨシズミ 「好評第4弾! ドラえもんのひみつ道具」でテンセグリティロボットが紹介されました. |
| 2011/1/24 | テンセグリティロボットが雑誌「アエラ」内で紹介されました. (RS Web) |
| 2010/9/21 | 平井研究室がNHK京都 ニュース610 京いちにち の「ラブ☆ラボ」で「個性派ロボット続々開発」と題して紹介されました. |
| 2010/8/28 | オープンキャンパス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| テンセグリティロボットの転がり |
| 担当 |
| 名前 | 学年 | 学位 | |
| 川井 郁弥 | Graduated | 工学修士 | |
| 網干 雄城 | Graduated | 工学修士 | |
| 伊牟田 遼 | Graduated | 工学修士 | |
| 小泉 佑介 | Graduated | 工学修士 | |
| 寺師 和真 | Graduated | 工学修士 | |
| 鈴木 冬馬 | Graduated | ||
| 田淵 泰成 | Graduated | ||
| 北村 真也 | Graduated | ||
| 谷口 冬馬 | Graduated | ||
| 京藤 雄太 | Graduated | ||
| 仲瀬 洸男 | Graduated | ||
| 西條 文雄 | Graduated |
| 研究発表 |
| 参考資料 |
| 関連サイト |